ビルドアップ1 ボランチ(中盤)のスタート位置

どうも皆さんこんにちはfootballpossessです。

今回はビルドアップやっていきます。

今まではボールを受ける際に自分の身の周りの視点(ミクロ視点)でお話をさせて頂きましたが、今回はピッチ全体の視点を意識したマクロ視点でお話をさせて頂きます。

今回のテーマであるビルドアップをするに当たっては知っておくべき内容です。

まず、ビルドアップとは何かから説明致します。

ビルドアップ

造形するという言語の意味を持ちます。サッカーにおいてのビルドアップは、ゴールキーパー、ディフェンスからパスやドリブルで持ち上がり、中盤(ミッドフィルダー)や、前線(フォワード)にボールを預けながら攻撃しゴールまでの一連の流れを構築することを指します。

前線でボールを奪い、少ない手数でゴールを奪うショートカウンターとは違い、手数を掛けてシュートまでのプロセスを作るのが特徴となります。

相手が4-2-3-1(4-3-3)の場合

さて、これからビルドアップの仕方をご説明しますが、相手のフォーメーションによってスタートの位置が少し変わってきます。場合分けをして考えていきたいと思います。まずは4-2-3-1(4-3-3)からやっていきます。言い換えると相手のセンターフォワードが1人の場合です。

上の図はセンターバックがボールを持っている状況です。ビルドアップにおいて、スタートからサイドにボールを送ると、相手ディフェンスが逆サイドを放棄して寄せてきますので、数的不利になり、詰まってしまいます。

ですので最初は中盤の選手にパスを出し、余裕を持ったプレーをしなければ、良い攻撃には繋がりません。

上の図は定位置にいたサイドバックにパスを出しましたが、相手ディフェンスにスライドされ詰まった状態を表しています。センターバックからサイドバックにボールを送った場合この様な状態になって、無理に中盤に出したり、前線にロングボールを闇雲に蹴ってボールを奪われてしまったという経験がある人は結構多いんじゃないでしょうか。

この状況を防ぐには工夫をしなければなりません。

工夫の仕方として、まず中盤の選手がフリーで受けれる様にします。

上の図で白の丸で囲った部分でボールを受けます。相手のフォワードと前線のサイドの選手のギャップに当たるところがいいですね。ここまで中盤の選手が引いて受けるとマークについていた選手もついて行くかためらいます。なぜなら、ついて行ってしまうと肝心な中央を開けてしまうので、開いたスペースにパスを通されると失点に繋がるリスクがあるからです。

もし、相手に寄せられてもセンターバックやサイドバックに返すことで、やり直したり、寄せられることで開いたスペースにパスを出せば良いだけです。

さらに中盤をフリーにさせるためにサイドバックに一仕事してもらいます。サイドバックがワイドに上がることで、マークについていた相手のサイドの前線の選手も引っ張られるので、中盤の選手により広大なスペース(つまりフリーになれるスペース)を与えてあげる事ができます。落ちて来る中盤の選手もワイドにプレーが可能になります。

この様な工夫をする事でセンターバックからの1本目のパスを中盤の選手がフリーで受けれる様になります。同時にサイドバックの選手が上がる事で押し上げにも成功しています。フリーで受けるために相手のギャップで受ける必要があるので、ギャップでの受け方は

ギャップ1 ギャップで受ける理由ギャップ2 三角形の外心で受けるギャップ3 等間隔で距離を取った位置ギャップ4 ディフェンスのライン上で受けるを見て下さい。

また、パス、トラップにつきましても、下記リンクを参照ください

強い!速い!読まれない!インサイドキックが格段に上達する方法

トラップの基礎 ピタッと止まるトラップを試みたい方へ

相手が4−4−2の場合

次は相手のフォーメーションが4−4−2、つまり、相手のフォワードが2トップだった場合です。4−2−3−1(4−3−3)とは少しだけ受け方が変わりますので覚えておきましょう。

センターバックがボールを持っている状況でこの様な場面は良く見るのではないでしょうか。基本的な考え方は先ほどの4−2−3−1の時と同じで中盤の選手にボールを渡したいところです。今回も少し工夫が必要なので見ていきましょう。

今回狙いたいスペースは白い丸で囲ったところです。4−2−3−1の時と比べ一つスペースが増えていますね。相手センターフォワードとサイドハーフの選手で作られたスペースだけではなくフォワードとフォワードの間にもスペースができています。この3つのスペースで受けることを考えましょう。

上の図の様なポジショニングを取ることで、ファーストパスをセンターバックから引き出す事ができます。例え寄せられても、数的優位なので、センターバックやサイドバックに返す事が出来るのは4−2−3−1の時と同じです。

ですが、ビルドアップのスタートのパスになりますので最初は前を向きたいところですよね。そういう場合はセンターバックの横まで引いて受けるとまず確実に前を向けます。その場合はサイドバックを前線に押し上げて上げましょう。

さらに補足するとスタート位置においてセンターバックの距離間を広げておくと相手フォーワード間で受ける場合、スペースが大きいので受けやすいです。センターバックの距離間も意識しましょう。

もし、相手ディフェンスが中盤の人間を捕まえにきた場合は、フリーになったセンターバックがボールを受け、ドリブルで少し持ち上がりましょう。中盤で受けた場合と同じ効果になります。

追記:ドリブルの方法については下記リンクを参照ください

余裕を持ったドリブルの仕方

つまり、ビルドアップのスタートにおいては、中盤の選手とセンターバックの選手は同じくらいのスキルが求められると言うことです。

まとめ

ビルドアップをストレスなく行うためには、フリーで受けなければなりません。フリーで受けるためには、工夫が必要になります。その工夫を怠ると、ビルドアップができない、つまり攻撃につながらないと言うことです。

スムーズにビルドアップを行うためにもこの様な図を事前に頭に入れておき、イメージトレーニングをすることが大事だと言えます。イメージができていると試合中で動くだけの作業で良いですから、日頃の準備が非常に大事だと言えますね。是非試合に挑む前に頭に入れておきましょう。

今回はこの辺りにさせて頂きます。それでは失礼致します。

9 thoughts on “ビルドアップ1 ボランチ(中盤)のスタート位置

  1. I’ve learn a few just right stuff here. Definitely value bookmarking for revisiting.

    I surprise how a lot attempt you place to make any such magnificent informative site.

  2. Detail: http://zrenieblog.ru/ http://zrenieblog.ru/ http://zrenieblog.ru/
    歷史
    六七千年前的先民就開始釣魚。周文王曾和兒子們在靈沼釣魚取樂。戰國時范蠡也愛釣魚,常把所釣之魚供給越王勾踐食用。 二十世紀八十年代,中國大陸的各級釣魚協會成立,釣魚地點也從自然水域向養殖水域過度,所釣之魚則從粗養向細養過度。人數增多、水體污染及濫捕濫撈導致釣魚難度上升。釣魚協會開始與漁民和農民簽訂文件,使更多釣者能夠在養殖水域釣魚,達到了雙贏的目的。 二十世紀九十年代初,來自台灣的懸釣法走紅大陸,各地開始建造標準釣池。 二十世紀末,發達國家的釣者提倡回顧自然,引發新一輪野釣戰,而中國的釣者則更青睞精養魚池。]

    工具

    一种钓鱼竿机械部分示意图
    最基本的钓具包括:鱼竿、鱼线、鱼钩、沉坨(又名沉子)、浮标(又名鱼漂)、鱼饵。]:1其他辅助钓具包括:失手绳、钓箱、线轮、抄网、鱼篓、渔具盒、钓鱼服、钓鱼鞋等。]:1

    钓竿一般由玻璃纖維或碳纖維轻而有力的竿状物质製成,钓竿和鱼饵用丝线联接。一般的鱼饵可以是蚯蚓、米饭、蝦子、菜叶、苍蝇、蛆等,现代有专门制作好(多数由自己配置的半成品)的粉製鱼饵出售。鱼饵挂在鱼鉤上,不同的對象鱼有不同的釣組配置。在周围水面撒一些誘餌通常会有較好的集魚效果。

    钓具
    鱼竿
    主条目:鱼竿
    钓鱼的鱼竿按照材质包括:传统竹竿、玻璃纤维竿、碳素竿,按照钓法包括:手竿、矶竿、海竿(又名甩竿),按照所钓鱼类包括:溪流小继竿、日鲫竿(又名河内竿)、鲤竿、矶中小物竿。]:6-8

    鱼钩
    主条目:鱼钩
    鱼钩就是垂钓用的钩,主要分为:有倒钩、无倒钩、毛钩。]:14

    鱼线
    主条目:鱼线
    鱼线就是垂钓时绑接鱼竿和鱼钩的线,历史上曾使用蚕丝(远古日本)、发丝(江户时期日本)、马尾(西欧)、二枚贝(地中海)、蛛网丝(夏威夷)、琼麻(东南亚)、尼龙钓线(美国)。]:25

    鱼漂
    主条目:鱼漂
    鱼漂又名浮标,垂钓时栓在鱼线上的能漂浮的东西,主要用于搜集水底情报,查看鱼汛,观察鱼饵存留状态,以及水底水流起伏变化。]:36

    鱼饵
    主条目:鱼饵
    鱼饵分为诱饵和钓饵,是一种用来吸引鱼群和垂钓时使用的物品,钓饵分为荤饵、素饵、拟饵、拉饵。]:170

    沉子
    主条目:沉子
    沉子又名沉坨、铅锤,是一种调节鱼漂的工具。]:45

    卷线器
    主条目:卷线器
    卷线器主要安装在海竿和矶竿上的一种卷线的工具。]:63

    连结具
    主条目:连结具
    连结具是连结鱼线与钓竿、母线与子线的一种连结物,使用最广泛的是连结环。]:55

    识鱼
    鱼类的视力不如人类,距离、宽度均无法和人类的视力比较,鱼类对水色、绿色比较敏感,鱼类的嗅觉非常灵敏,鱼类的听觉也非常灵敏,钓鲤鱼时,不能在岸上大声谈笑、走动不停,鱼类的思考能力非常弱,鱼类应对周边环境随着气象、水温、水色、潮流、流速、水量的变化而变化,于是便出现了在同一个池塘、水库、湖泊,往日钓鱼收获大,今日少,上午收获大,下午少,晴天大,雨天少等情况。]:114-117淡水钓鱼,中国大陆经常垂钓的鱼类对象是本地鲫鱼、日本鲫、非洲鲫、鲤鱼、游鱼、罗非鱼、黄刺鱼(黄鸭叫)、黄尾、鳊鱼、青鱼、草鱼、鲢鱼、鳙鱼,台湾经常垂钓的鱼类对象是本地鲫鱼、日本鲫、吴郭鱼(罗非鱼)、溪哥仔和红猫(粗首马口鱲)、斗鱼、罗汉鱼、苦花、三角姑(河鮠)、竹蒿头(密鱼)。]:117

    影响鱼类的6大因素主要是:季节变更、气温高低、水的涨落、风的大小、水的清浊、天气阴晴

  3. Pingback: ビルドアップ4 ディフェンスの位置がビルドアップを楽にする | サッカーの上手くなるための戦術、ポジショニング分析-

  4. Pingback: ビルドアップ3 中盤と前線の動き 2トップ | サッカーの上手くなるための戦術、ポジショニング分析-

  5. Pingback: ビルドアップ2 中盤が受けた後と前線の位置 | サッカーの上手くなるための戦術、ポジショニング分析-

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。